イグナイトアイ株式会社
採用管理システム「SONAR ATS」が「カオナビ」と連携開始。入社予定者の氏名、連絡先などのプロフィール情報の引継ぎがスムーズに
2020.11.20

Thinkingsグループのイグナイトアイ(東京・千代田)は11月19日、提供する採用管理システム「SONAR ATS」が、カオナビ(東京・港)が運営するクラウド人材マネジメントシステム「カオナビ」とのAPI連携機能の提供を開始したと発表した。これにより、採用担当者が「SONAR ATS」から入社予定者の氏名、連絡先などの基本的なプロフィール情報を「カオナビ」へシームレスに引き継ぐことが可能にななる。
【関連記事】採用管理システム「SONAR ATS」が「SmartHR」と連携開始。採用活動時取得の入社予定者情報を活用し入社手続きがスムーズに
以下、リリースより。
「カオナビ」との連携で実現すること
当社は、2019年6月より「カオナビ コネクテッドパートナープログラム」※へ「コラボレーションパートナー」として参画し、セミナーの共催や API連携に向けた開発を進めてきました。今回のAPI連携により、採用担当者は「SONAR ATS」から入社予定者の氏名、連絡先などの基本的なプロフィール情報を「カオナビ」へシームレスに引き継ぐことが可能になります。
※カオナビ コネクテッドパートナープログラム
https://www.kaonavi.jp/connectedpartner/
連携の背景と今後の展開
一般的に自社の採用活動の成否を知るためには、入社した社員の活躍を数年間にわたりトラッキングし、採用時の評価と入社後の活躍を合わせて振り返る必要があります。しかし多くの企業では「採用選考時の情報」と「入社後の人材情報」は分断されており、自社の採用活動を効果的に振り返ることが難しい状況です。さらに昨今のHRTech市場の成長にともない新しいHRサービスが続々と登場していることで、複数のHRサービスを利用する企業にとっては、自社の管理情報が利用する各サービスごとに蓄積され、統合管理が難しい状況に拍車がかかってきています。
そのような採用担当者の課題を受け、この度「SONAR ATS」は「カオナビ」とのAPI連携を実施しました。入社後の人材管理を行うシステムと「SONAR ATS」とのAPI連携は初となります。今後は連携できる情報の拡充を進め、採用選考時の評価と入社後の活躍を分析できるようにすることで、採用時のマッチング・精度を高めていくことを検討してまいります。
「SONAR Marketplace」事業における本施策の位置づけ
近年、採用から入社後の領域まで様々なHRサービスを活用する企業が増える中、「カオナビ」は企業の人材情報をクラウド上で一元管理できる人材マネジメントシステムとして約1,800 社※の企業に利用されており、「SONAR ATS」ユーザー企業においても「カオナビ」との機能連携のニーズが高まっていました。
また当社では2020年3月に「マーケットプレイス構想」を発表し、企業が最適なHRサービスを選択・活用し、より自社とマッチした人材をストレスなく採用できることを実現するサービスとして「SONAR Marketplace」事業を推進しています。
今回の「カオナビ」との連携により、「SONAR ATS」ユーザーは、入社時の人事業務を効率化することが可能になります。さらに、今後「カオナビ」「SONAR ATS」間の連携可能な項目を増やすことで、社員の最適な人材配置や抜擢、入社後の社員の活躍を長期的にトラッキングすることが可能となり、入社後の評価を踏まえた自社の採用活動の評価・フィードバック・PDCAを実施することができるようになると考えています。これらの期待から、「SONAR Marketplace」事業の一環として今回のAPI連携を実施しました。
Thinkingsグループでは、今回の「カオナビ」に加え、今後も「SONAR ATS」ユーザー企業に確かな価値を提供できる外部サービスのシステム連携・販売・提供に積極的に取り組んでいきます。
※2020年3月末日現在
「SONAR Marketplace」について
「SONAR Marketplace」は、HR領域のマーケットプレイスとして、企業のHRサービス購買プロセスを最適化することを目指しています。これにより企業は、「SONAR Marketplace」で自社に最適なHRサービスを選択・活用し、より自社とマッチした人材をストレスなく採用できるようになります。また、各HRサービスベンダーは、「SONAR Marketplace」に参画することで、業界を問わず様々な企業との接点を持ち、自社サービスを企業に販売・提供できる市場を得ることができるようになります。
Thinkingsグループでは、データ連携のみならず、HRサービスの購買プロセスまでを「SONAR ATS」上で完結できる「SONAR Marketplace」への取り組みを進め、企業の採用課題解決に貢献して参ります。
クラウド人材マネジメントシステム「カオナビ」について
「カオナビ」は、顔写真が並ぶシンプルな画⾯で⼀元化された⼈材情報をクラウド上で簡単に共有できるプラットフォームです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの⼈材情報を⼀元管理して可視化することで、最適な⼈材配置や抜擢といった⼈材マネジメント業務をサポート。あらゆる⼈材マネジメントの課題を解決し、企業の働き⽅改⾰を実現するHR テクノロジーサービスとして、業種・業態を問わず約1,800 社※の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。
※2020年3月末日現在
採用管理システム「SONAR ATS」について
採用管理システム「SONAR ATS」は、ソフトバンク、ニトリ、NTTデータなど700社以上に利用されている採用の成功のために開発された採用管理システムです。各就職ナビやイベントなど、全ての応募経路からのデータを一元管理し、直感的なユーザーインターフェースにより、応募者へのLINE連絡や状況の分析、さらに応募者への効果的な動機形成を図ることができます。通年採用化にともなうタレントプールのデータベースとして活用可能です。
(採用管理システム「SONAR ATS」サービスサイト:https://sonar-ats.jp/)
株式会社カオナビについて
会社名 : 株式会社カオナビ
代表者 : 代表取締役社長 CEO 柳橋仁機
設立 : 2008年5月27日
所在地 : 東京都港区元赤坂1-2-7 AKASAKA K-TOWER 5F ※2020年11月19日時点
URL : https://corp.kaonavi.jp/
事業内容:クラウド人材管理システム「カオナビ」の開発・販売・サポート
イグナイトアイ株式会社について
会社名 : イグナイトアイ株式会社
代表者 : 吉田 崇
設立 : 2013年5月
所在地 : 東京都千代田区一番町4-6 一番町中央ビル2F
URL : https://www.igniteeye.com/
事業内容: 新卒採用・中途採用向け採用管理システム事業、適性検査事業などのHRTechサービス、採用マーケティング事業
Thinkingsグループについて
イグナイトアイ株式会社、株式会社インフォデックスの2社で構成。採用管理システム「SONAR ATS」のマーケットプレイス化をはじめとしたHRTechサービス提供を主軸に事業を展開しています。Thinkingsグループはテクノロジーをベースに様々な分野の課題解決をしていく会社として、HRTech事業以外の既存事業の拡大や新規事業の創出も進めていきます。
URL :https://www.thinkings.co.jp/
【プレスリリース「採用管理システム『SONAR ATS』、クラウド人材マネジメントシステム『カオナビ』とAPI連携機能の提供を開始」より|2020年11月19日・イグナイトアイ株式会社】
編集部おすすめサービス
■新卒採用も中途採用も一元管理可能
SONAR(ソナー)」は、煩雑な採用業務を一元化&自動化するクラウド採用管理システムです。新卒・中途採用や複数の求人メディアからの応募、インターンシップもまとめて管理し、採用担当者の作業を効率化。日程調整やリマインドを自動化、応募者はスマホで予約可能、アナログの手間を削減できます。
【おすすめポイント】
・新卒採用も中途採用も自社の採用全てを「一元化
・「自動化」により工数削減
・採用状況を「見える化」
【イグナイトアイ株式会社】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イグナイトアイ調べ
【新卒採用の振り返り実態調査】9割の企業が振り返りを実施するも、そのうち6割が「内容と手順に不安を感じる」
採用管理システム「SONAR ATS」などHRTechサービスを提供するThinkingsグループのイグナイトアイ(東京・千代田)は11月9日、新卒採用担当者を対象に実施した「新卒...
2020.11.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イグナイトアイ株式会社
採用管理システム「SONAR ATS」が「SmartHR」と連携開始。採用活動時取得の入社予定者情報を活用し入社手続きがスムーズに
採用管理システム「SONAR ATS」などHRTechサービスを提供するThinkingsグループのイグナイトアイ(東京・千代田)は8月20日、SmartHR(東京・港)が運営する...
2020.08.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イグナイトアイ株式会社
採用管理システム「SONAR ATS」が導入社数700社を突破。新たにオンライン採用や採用業務のペーパレス化のニーズも
HRTechサービスを提供するThinkingsグループのイグナイトアイ(東京・千代田)は6月19日、採用管理システム「SONAR ATS」の累計導入社数が700社を突破したと発表...
2020.06.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社RECCOO
RECCOOが、工数削減特化の新卒採用スカウトサービス「mikketa」を1月19日にリリース
RECCOO(東京・渋谷、読み:リクー)は、1月19日に新スカウトサービス「mikketa」の提供を開始する。工数削減に特化した新卒採用のスカウトサービスで、同社によればスカウト送...
2021.01.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
パーソル総合研究所調べ
大阪府・京都府・兵庫県のテレワーク実施率は東京圏を下回る。勤務先から「特に案内がない」の回答が57.1%
パーソル総合研究所は1月8日、緊急事態宣言の対象となる可能性が高い大阪府・京都府・兵庫県のテレワーク実施率の調査結果を発表した。同研究所は新型コロナウイルス発生以降の2万人規模の調...
2021.01.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社エンファクトリー
エンファクトリーがプロティアン・キャリア協会と提携。キャリア自律の推進に向けた自律型組織開発や個人のキャリアを支援
エンファクトリー(東京・渋谷)は1月12日、「組織と個人のより良き関係創出と個人の主体的なキャリア開発支援」を理念に掲げ、現代版プロティアンを拡げるプロティアン・キャリア協会 (東...
2021.01.13
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTIONニュース・トレンド編集部通信
【レポートまとめ】人事の学び舎Vol.14 法令違反リスク対策のため「勤怠管理システム比較セミナー」
法令違反・労務リスクを回避し、働き方改革を先に進める勤怠管理システムの選び方
-
THE SELECTION企画
全メンバー400人がフルリモートの企業、ニットが伝授!
リモート環境でも新人とのチームビルディングを実現し、組織への信頼感を高める方法
-
THE SELECTIONニュース・トレンド編集部通信
【レポートまとめ】人事の学び舎Vol.13「電子契約システム一括比較オンラインセミナー」
電子契約システムの概要から活用法、自社に最適なサービスの選び方までを一気通貫で解説
-
THE SELECTION企画
with/afterコロナ時代に有効な採用手法
ミクシィに学ぶオンライン面接で成果を上げる方法
-
PRTHE SELECTION企画
オンライン研修のメリットとデメリット、研修効果を高めるための資料づくりや指導のポイントを解説
研修のプロに聞くZoomを活用したオンライン研修のコツ
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTIONコラム
残業ゼロを目指して
人前で話すのが苦手な人が、緊張を克服できるようになる「ある習慣」