第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

プレスリリース

国内・海外ヘッドライン

一般社団法人プロティアン・キャリア協会


「現代版プロティアン・キャリア」資格制度を創設。売上の一部を若者へのキャリア教育支援に

2020.11.19

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人プロティアン・キャリア協会 (東京・新宿)は11月19日、協会公認資格制度として「プロティアン基礎検定(以下、プロ検)」と「プロティアン認定ファシリテーター(以下、ファシリ認定)」を創設すると発表した。
※現代版プロティアン・キャリアとは(※)

また、売上の一部をプロティアン基金として将来を支える若者へのキャリア教育支援に充当するスキームを構築する。制度は2021年から開始し、第1回説明会を12月20日(日)に開催する「プロティアンフェス~Change Tomorrow~」(同協会主催)内で実施する。
▼第1回「プロティアンフェス~Change Tomorrow~」
https://protean-fes2020.peatix.com/

【関連記事】入職後早期を念頭にキャリアコンサルティングを通じて、若者へ「キャリア自律 」支援を

以下、リリースより。

日本初!現代版プロティアン・キャリアの資格制度とキャリア教育支援基金を創設

~社会変化に適応し自分らしく働き続けるための最先端のキャリア理論・実践手法をビジネスパーソンと中高生に届ける~

写真:当協会の資格制度のスキーム全体構想(一般社団法人プロティアン・キャリア協会)

本取り組みについての田中研之輔(当協会代表理事、法政大学キャリアデザイン学部教授)動画メッセージ

https://youtu.be/FmoF3GzouFg

対象者と概要

「プロティアン基礎検定資格」(プロ検)

対象:キャリコンサルタント、または一般個人
最先端のキャリア理論や実践作法を個人に向けたキャリア相談に活用したい方、または自身のキャリア戦略の策定と実践作法について学びたい方

「プロティアン認定ファシリテーター資格」(ファシリ認定)

対象:クライアントや社内研修等で現代版プロティアン・キャリア理論と実践作法について正しく伝えたい方
資格取得条件:国家資格キャリアコンサルタント資格を保有し、プロ検に合格した方

協会公認資格制度創設の背景

赤字を理由とした早期退職募集の増加、異業界への出向決定などのニュースが相次いでいます。日本型終身雇用が終焉を迎えているなかで、私たちは、一つの組織内で生き抜く力や出世を重視する「従来」のキャリアの考え方から転換する必要性に迫られています。こうした背景から、新時代に必要なキャリア形成術である現代版プロティアン・キャリア(※1)の考え方が求められており、その第一人者である法政大学キャリアデザイン学部田中研之輔教授(当協会代表理事)による大企業での社内キャリア研修、外部セミナーやメディア等での登壇・連載機会が増えています(既にセミナー実施をした会社は下部に記載)。

そこで、現代版プロティアン・キャリアの理論と実践作法をより多くの方に伝えることを目的として、協会公認資格制度を創設することとなりました。今回の取り組みにより、キャリア形成に悩む個人が最先端のキャリア形成術の学びにより自らの人生を主体的に生きていくことへのきっかけ作りに取り組んでまいります。また、時代の変化に合わせてキャリア教育の重要性が増している現状を鑑み、講座受講や検定受験による売上の一部を基金として中高生のキャリア教育を支援してまいります。

【概要】認定ファシリテーター取得のステップ

認定ファシリテーター及びプロ検資格を開始するにあたり、基礎講座(1日)、ファシリテーター養成講座(1日)の提供を開始いたします。認定までのステップは以下の通りです。なお、現在オンラインでの提供を予定しており、どの地域からでも受験・受講が可能となります。

写真:今回の新たな取り組みの詳細(一般社団法人プロティアン・キャリア協会)

※クリックすると拡大します

※受験や受講の応募者が多数の場合、当協会パートナー会員、研究会会員、プロティアン・キャリア戦略塾生を優先させて頂く場合がございます。
※現代版プロティアン・キャリア理論を代表理事の田中研之輔が直接お伝えするセミナーも承っておりますので、ご相談下さい。

「プロ検」取得のメリット:

・理論と実践作法の習得を通しての、自己のキャリア開発における視野の拡大
・更新研修を活用し、最先端のキャリア理論についての継続的な研鑽が可能

「ファシリ認定」取得のメリット:

・ファシリ認定により現代版プロティアン・キャリア論を用いたセミナー登壇機会の増加
・ファシリテーター同士のコミュニティ(予定)での情報交換

【資格制度(プロ研/ファシリ認定)オンライン説明会】

【第1回】2020年12月20日(日)13時30分~14時 ※プロティアンフェス内で実施

※プロティアンフェス(第1回) ~Change Tomorrow~ 10時~21時30分
 13時30分~14時 プロティアン 協会×研究会~プロティアンはどこへ向かうのか
 詳細はこちら。https://protean-fes2020.peatix.com/

【第2回】2020年12月27日(日)21時~22時

※詳細情報は、メールマガジンや協会公式Facebookで発信いたします。
協会メールマガジン申込:https://forms.gle/X9EpWDJo2iY3dWiv9
協会Facebook:https://www.facebook.com/protean.fb

(※1)現代版プロティアン・キャリアとは

1976年に米国のダグラス・Tホール教授によって提唱された理論を、法政大学キャリアデザイン学部 田中研之輔教授が現代に合わせて深化させたもの。ダグラス・Tホール教授の「プロティアン・キャリア」に「LIFE SHIFT(ライフシフト)(※2)」の枠組みを接合させ、キャリア戦略の立て方とその実践手法を織り込んだ、最先端のキャリア理論。
(※2)「LIFE SHIFT(ライフシフト)-100年時代の人生戦略-」リンダ・グラットン著

写真:従来の「プロティアン・キャリア」と現代版「プロティアン・キャリア」(一般社団法人プロティアン・キャリア協会)

【現代版プロティアン・キャリアの広がり】

多くのご依頼をいただき、田中研之輔(法政大学キャリアデザイン学部教授)が各企業の社内セミナーやメディアでの連載を通して伝えています。

セミナー導入企業
通信キャリア会社、製薬会社、人材教育会社、地方銀行などの東証一部上場企業からベンチャー企業など50社以上

メディアでの連載(一部掲載)
日経ビジネス プロティアン・キャリア講義 https://business.nikkei.com/atcl/forum/19/00015/
日経doors プチ・プロティアンのすすめ https://doors.nikkei.com/atcl/column/19/041700178/
Business Insider プロティアン思考術 https://www.businessinsider.jp/post-221647

協会の取り組み全体像

当協会では、様々な形でのプロティアン・キャリア理論の普及を通して、組織と個人のより良き関係の創出と、個人の戦略的かつ主体的なキャリア開発支援に繋がる貢献を目指しています。全体像は以下の通りです。

写真:現代版プロティアンを届けるための協会の取り組み(一般社団法人プロティアン・キャリア協会)

写真:現代版プロティアンをすべてのビジネスパーソンに届けていくための協会の取り組み(一般社団法人プロティアン・キャリア協会)

参考:
※当協会パートナー会員一覧:https://protean-career.or.jp/partnerlist *会員募集中
(会員制度については、導入初月に100名を超える個人会員の方にご賛同いただいております。)
※プロティアン研究会:https://sig-protean.org/ *会員募集中
※プロティアン・キャリア戦略塾:https://4designs.co.jp/lp/protean-career/ *第4期生12/20より募集開始予定

協会概要

正式名称:一般社団法人プロティアン・キャリア協会
所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F
事業内容:プロティアン・キャリア理論に基づく個人の主体的なキャリア開発の推進
代表理事:
田中 研之輔(法政大学キャリアデザイン学部 教授)
有山 徹  (4designs株式会社 代表取締役CEO)
設立年月:2020年3月
協会WEBサイト:https://protean-career.or.jp/
メディア「Protean」:https://protean-career.or.jp/column/
Facebook:https://www.facebook.com/protean.fb

 【プレスリリース「日本初!現代版プロティアン・キャリアの資格制度とキャリア教育支援基金を創設」(PR TIMES)より|2020年11月19日・一般社団法人プロティアン・キャリア協会】

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など