株式会社キャスター
オンラインアシスタント「My Assistant」が9月1日から月額4万円の定額制になってさらに使いやすく。事前登録受付を開始
2020.08.07

キャスター(宮崎県)は8月4日、オンライン上で日常業務をアシスタントに直接依頼できるサービス「My Assistant(マイアシスタント)」を9月1日から月額定額制サービスとしてリニューアルすると発表。同サービスの事前登録受付を開始した。
My Assistantは、「各種リサーチ」「文字起こし」「領収書の転記」など、自分でもできるが、誰かに任せたい日常業務をスマホやPCからチャットで簡単に依頼できるサービス。同社専属の経験豊富なアシスタントが対応する質の良さが評価され、2019年1月のローンチ後、リピート率約70%を誇る。
これまで、1件の500円から依頼できたが、「依頼ごとの決済ではなく、日常的に業務依頼をしたいというご要望を多数いただいたことを受け」(同社)、9月1日から月4万円で20時間分を利用できる定額制のサービスとしてリニューアルする。以下、リリースより。
My Assistant:https://myas.jp/accounts
事前登録サイト :https://myas.jp/form/
「My Assistant」が月4万円の定額制にリニューアル
今回のリニューアルにより、
① 低コストのアシスタントサービスを提供することで、多くの企業の方が「自分がやらなくてもよい仕事」、「簡単だけれど苦手な作業」を行うわずらわしさから解放され、本来やるべき/やりたいことに時間を使えるようになること
② リモートワーカーが働ける機会を創出すること
を目指します。
「My Assistant」の特徴
① 面倒なやりとり不要、スマホ・PCからいつでも簡単に依頼可能
お仕事の依頼を専用フォームに入力した後は、作業を担当するアシスタントとSlackで連絡を取り合えます。
1つの依頼への対応が完了すると、次の依頼をしていただけるシステムとなっています。
② キャスター専属の経験豊富なオンラインアシスタントが幅広い業務を対応
対応者はキャスター独自の研修を2ヶ月間受け、試験に合格した当社専属の経験豊富なアシスタントです。オンラインアシスタント事業を6年間行ってきたキャスターだからこそできる高品質のサービスをご提供いたします。
ご依頼ごとに対応可能なアシスタントをマッチングし、会食の手配から各種リサーチ業務までどんな業務でも依頼いただくことが可能です。
③ ご自身でディレクション可能な方や個人事業主におすすめ
当社が企業様向けに提供するオンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」(※)と異なり、お客様と作業を担当するアシスタントの間にディレクションを行うフロント(ディレクター)を介さないため、安価でのサービス提供を実現しています。
ご自身でディレクションが可能な法人の方や、コストを抑えたい個人事業主の方におすすめなサービスです。
※CASTER BIZについて
https://cast-er.com
月9万6千円から30時間ご利用できるオンラインアシスタントサービスです。
専任のフロント(ディレクター)がつき、ご依頼内容に応じて、適切な作業者へディレクションをし、対応内容をチェックした上で納品いたします。
一度に複数の業務を依頼したい企業様や、依頼業務の取りまとめやチェックも含めたサービスをご希望のお客様にはCASTER BIZがおすすめです。
My Assistant定額制サービス事前登録方法
定額制サービススタート時は、登録数に限りがございます。
ご登録いただいたお客様に優先的にご案内を行うため、事前の登録をお願いいたします。
下記より、My Assistant定額制プランに事前登録いただけます。
https://myas.jp/form/
株式会社キャスターについて
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、創業時よりフルリモートワークで組織運営。フレックス制度等、柔軟に働ける環境を整えており、当社への採用応募および登録者は月2,000件以上。現在700名以上のリモートワーカーが在籍しています。
2019年テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)において、特別奨励賞受賞。2020年2Q期 Mizuho Innovation Award受賞。
キャスター会社概要
会社名 :株式会社キャスター
本社所在地 :宮崎県西都市鹿野田11365-1
代表取締役 :中川 祥太
設立 :2014年9月
事業内容 :オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめとした人材事業運営
URL :https://caster.co.jp
【プレスリリース「月額4万円でオンラインアシスタントの利用が可能に!『My Assistant』が定額制になってリニューアル、8月4日から事前登録受付開始」より|2020年8月4日・株式会社キャスター】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『新時代を生き抜くリーダーの教科書』著・越川慎司
700名以上でリモートワークを行なうキャスター(宮崎県)の、Caster Anywhere事業責任者を務める越川慎司氏の新刊『新時代を生き抜くリーダーの教科書』が2020年8月7日...
2020.08.07
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社キャスター
キャスターが労務、採用、研修など9つの職種の「リモートワーク化」を解説した仕事図鑑を公開
700名以上でリモートワークを行なうキャスター(宮崎)は7月16日、同社の9職種のリモートワーク実践例をまとめた「リモートワーク仕事図鑑」を公開した。仕事図鑑で紹介しているのは、秘...
2020.07.16
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)