株式会社エンファクトリー
学び合い、学び続ける組織づくりのヒントを提供。8月5日にオンラインセミナーを開催
2020.07.21

社内勉強会・複業の視点から「学びが止まらない」組織づくりを伝える
エンファクトリー(東京・渋谷)は、ヒップスターゲート(東京・港)と共催で、オンラインセミナー「“学びが止まらない” 学び合い、学び続ける組織づくりのヒント~社内勉強会・複業の視点から~」を8月5日に開催する。
新入社員から管理職向けの集合研修・オンライン研修を支援する人材育成コンサルティング会社であり、従業員の能動的な学びの場「(オンライン)社内勉強会」を支援しているヒップスターゲートと、「専業禁止!!」を人材ポリシーに掲げ、複業を通じた人材育成の実践を活かしたソリューションサービス「副業特区」「複業留学」「Teamlancerエンタープライズ」を提供するエンファクトリーのトップが、自律的な人材育成とそれを組織文化にしていく方法についてディスカッションする。以下、リリースより。
“学びが止まらない” 学び合い、学び続ける組織づくりのヒント~社内勉強会・複業の視点から~
開催背景
2020年、不確実性はかつてない水準に上昇(※)しています。
この時代を生き抜くために、生産年齢人口が減少するなかで企業は、生産性を維持・向上を続けなければなりません。
一方、リモートワークを中心とした働き方の多様化や経費削減などを受け、従来通りの人材育成・教育・研修制度では、対応できないシーンも増えています。
さらに企業と従業員の関係性も共依存型から、互いに自律し対応に選び合うパートナーシップ型へ変わりつつあり、企業としては従業員に、成長する機会を提供し続ける必要があります。
また、個人はコロナ禍で自律的なキャリアや学びへの意欲が高まっており、その傾向は今後も続きます。
このような状況において、人が本来持つ「学びへの意欲」を引き出し、効果的に学び合い学び続ける組織にしていくヒントを「社内勉強会」と「複業」の2つのアプローチで、ディスカッションします。
※経済産業省「新型コロナウイルスの影響を踏まえた経済産業政策の在り方について」
(https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sokai/pdf/026_02_00.pdf)
▼申し込みページ
(https://teamlancer-0805.peatix.com/)
セミナー概要
“学びが止まらない”学び合い、学び続ける組織づくりのヒント~社内勉強会・複業の視点から~
・日時:8月5日(水)14:00~15:00
※当日は、13:40からzoomへの接続が可能です
・参加費:無料
・Zoom URL:お申し込みいただいた方に、URLをお送りします
・対象者:企業経営/人事ご担当者/人材育成、キャリア開発支援に携わっている方 など
<プログラム>
・人は誰でも自ら成長できる/「経験」から人は学ぶ
・“巻き込み”の重要性と”自律性”の育み方
・学び合う組織には”対話”が必要
・各社サービス説明&質疑応答
ゲスト
渡邉 良文 (yoshifumi watanabe)
株式会社ヒップスターゲート
代表取締役 ファウンダー
1976年、神奈川県生まれ。株式会社ヒップスターゲート代表取締役。 富士通株式会社を経て、人材育成業界へ転身。数社の研修会社にて講師、コンサルタント、営業統括マネージャーを経験。2007年、日本を代表する大手電機メーカーの新入社員1200人の研修を総合プロデュースし、大規模研修における独自のノウハウを蓄積。 2010年5月、人材教育コンサルティング会社「株式会社ヒップスターゲート」を設立。
現在は受講者を主体とした研修に注力をして商品・サービスを開発。受講者が研修に没頭できる環境を実現する「ビジネスゲーム」を提供したり、「人は誰でも、常に学習している(自ら成長できる)」をモットーに、研修内製化や社内勉強会といった、企業の人材育成の自走・自立のサポートに力を注いでいる。
著書:勝手に人が育っていく! 社員100人までの会社の社長のすごい仕掛け(かんき出版)
https://hipstergate.jp/
加藤 健太(kenta kato)
株式会社エンファクトリー
代表取締役社長 CEO
リクルートを経て、AllAboutの創業メンバーとして財務、総務、人事、広報、営業企画など裏方周りのあらゆることを担当し、取締役兼CFOとして2005年に IPO。その後、現在の株式会社エンファクトリーを分社し代表に就任。エンファクトリーでは「ローカルプレナー(※)のための自己実現ターミナルの創造」を目指し、また、社内では「専業禁止!!」という人材ポリシーを打ち出して、関わる人々すべての「生きるを、デザイン」を応援中。
※ローカルプレナーとは専門家やフリーランス、つくり手はもちろんのこと、企業に勤めながらパラレルワークやNPO・ボランティアなどを通じ、自己実現に向けて自ら生活や、働き方や生き方をデザインし、実行する人々を総称する造語です。
https://enfactory.co.jp/
司会 松岡 永里子
株式会社エンファクトリー
ライフデザインユニット
広告代理店、ディベロッパーを経て、2016年からエンファクトリーにジョイン。オウンドメディアの運営や専門家コンテンツ制作に携わる。エンファクトリー入社2年目から複業を始め、自ら「越境」の効果メリットを体感し、2020年1月より「副業特区」「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・マーケティングを担当。
▼申し込みページ
(https://teamlancer-0805.peatix.com/)
株式会社エンファクトリーについて
本社所在地 : 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-7 広尾マンション105
代表者名 : 代表取締役社長 加藤健太
事業内容 : オンラインショッピング・ギフト事業、専門家マッチング事業、プロジェクト開発受託事業・地域支援事業
資本金 : 26,900,000円
設立年月日 : 平成23年4月1日
URL : https://enfactory.co.jp/
※内容は発表日現在のものです。発表文に記載してある事項、リンク先などは予告なく変更する場合があります。
【プレスリリース「『”学びが止まらない” 学び合い、学び続ける組織づくりのヒント~社内勉強会・複業の視点から~』を開催します」(PR TIMES)より|2020年7月16日・株式会社エンファクトリー】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
書籍紹介
新刊紹介
『勝手に人が育っていく! 社員100人までの会社の社長のすごい仕掛け』著・渡邉良文
かんき出版は、渡邉良文氏の著書『勝手に人が育っていく! 社員100人までの会社の社長のすごい仕掛け』を刊行した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた景気後退がある中で、「今あ...
2020.06.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「2022年度下半期 中途採用動向調査」株式会社リクルート
8割の企業が中途採用計画の人員足りず。充足できた企業は2割にとどまる
リクルートは5月15日、転職支援サービス『リクルートエージェント』の利用企業を対象にした2022年度下半期(22年10月~23年3月)の中途採用動向調査の結果を発表した。調査期間は...
2023.05.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社インテリジェント ウェイブ
若手社員の「休暇取得控え」防止へ。休暇制度の新設・改定で社員のウェルビーイング向上を支援
インテリジェント ウェイブ(東京・中央)は、4月27日、社員のウェルビーイングの実現、働きやすさと安心感のある職場環境づくりのため、今年4月より休暇制度の新設および改定を実施したこ...
2023.05.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ワミィ株式会社
オーダーメイド型のデジタル人材育成・DX研修サービスの提供開始 最新の業界動向も反映
ワミィ(東京・渋谷)は5月10日、自社の課題や業務に応じてオーダーメイド設計するデジタル人材育成・DX研修の提供を開始した。内容は基礎から応用編まで対応可能。さらに、座学/グループ...
2023.05.17
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画の全貌
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策