イグナイトアイ株式会社
採用管理システム「SONAR ATS」が導入社数700社を突破。新たにオンライン採用や採用業務のペーパレス化のニーズも
2020.06.22

HRTechサービスを提供するThinkingsグループのイグナイトアイ(東京・千代田)は6月19日、採用管理システム「SONAR ATS」の累計導入社数が700社を突破したと発表した。
同社によれば、新型コロナウイルスの影響により在宅勤務が進む中、オンライン採用への取り組みや、採用業務のペーパレス化など企業の採用活動に変化が生じており、新しい採用活動に合わせた「SONAR ATS」の検討・導入も増えているという。以下、リリースより。
【関連記事】採用管理システム「SONAR ATS」が5/21から「LINE公式アカウント」と連携
HR領域のマーケットプレイス化へ歩み着実に
「SONAR ATS」はこれまで、機能のアップデートに加え、様々なHRサービスとの連携や、ユーザー会によるベストプラクティス共有の場づくり、採用アウトソーシング企業との連携強化等、「SONAR ATS」の利便性の向上に取り組んできました。さらに、2020年1月にイグナイトアイはインフォデックス社と経営統合し新たにThinkings株式会社を設立し、「HR領域におけるマーケットプレイスの実現」を目指すことを発表しました。
参考プレスリリース:
2020年1月22日:「SONARアウトソーシングパートナー認定プログラム」を開始
(https://www.igniteeye.com/14373/)
2020年2月27日:イグナイトアイとインフォデックス、経営統合しHRTech事業を強化 Thinkings株式会社を設立 (https://www.igniteeye.com/14474/)
2020年3月26日:Thinkingsグループ、事業戦略を発表 「SONAR ATS」のHR領域におけるマーケットプレイス化を目指す(https://thinkings.co.jp/news/corporate/news20200326/)
これからも、「SONAR ATS」は採用担当者が採用の本質的な業務に専念できるように、サービスの向上に努めてまいります。
HR領域のマーケットプレイス化
「SONAR ATS」は、様々なHRサービスとの連携を推進することにより、「HR領域のマーケットプレイス」となることを目指しています。企業は、マーケットプレイスで自社に最適なHRサービスを選択・活用し、より自社とマッチした人材をストレスなく採用できるようになります。また、各HRサービスベンダーは、マーケットプレイスに参画することで、簡単かつ多様な方法で自社サービスを企業に販売提供できる市場を得ることができるようになります。
採用管理システム「SONAR ATS」について
採用管理システム「SONAR ATS」は、ソフトバンク、ニトリ、NTTデータなど700社以上に利用されている採用の成功のために開発された採用管理システムです。各就職ナビやイベントなど、全ての応募経路からのデータを一元管理し、直感的なユーザーインターフェースにより、応募者へのLINE連絡や状況の分析、さらに応募者への効果的な動機形成を図ることができます。通年採用化にともなうタレントプールのデータベースとして活用可能です。
(採用管理システム「SONAR ATS」サービスサイト:https://www.igniteeye.com/sonar/)
イグナイトアイ株式会社について
会社名 : イグナイトアイ株式会社
代表者 : 吉田 崇
設立 : 2013年5月
所在地 : 東京都千代田区一番町4-6 一番町中央ビル2F
URL : https://www.igniteeye.com/
事業内容 : 新卒採用・中途採用向け採用管理システム事業、適性検査事業などのHRTechサービス、採用マーケティング事業
Thinkingsグループについて
イグナイトアイ株式会社、株式会社インフォデックスの2社で構成。採用管理システム「SONAR ATS」のマーケットプレイス化をはじめとしたHRTechサービス提供を主軸に事業を展開しています。Thinkingsグループはテクノロジーをベースに様々な分野の課題解決をしていく会社として、HRTech事業以外の既存事業の拡大や新規事業の創出も進めていきます。
URL :https://www.thinkings.co.jp/
【プレスリリース「採用管理システム「SONAR ATS」、導入社数が700社を突破!」(PR TIMES)より|2020年6月19日・イグナイトアイ株式会社】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イグナイトアイ株式会社
採用管理システム「SONAR ATS」が5/21から「LINE公式アカウント」と連携
選考状況に紐づくLINEでの双方向コミュニケーションが可能に~採用管理システム「SONAR ATS」などHRTechサービスを提供するThinkingsグループのイグナイトアイ(東...
2020.05.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イグナイトアイ
「SONAR」と「ONE CAREER」が連携、リアルタイムで応募者の一括管理実現へ
採用管理システム「SONAR(ソナー)」を提供するイグナイトアイ(東京・千代田)は、12月25日に月間100万人が利用する就職活動サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリ...
2018.12.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イグナイトアイ
ソフトバンクが採用管理システム“SONAR”を導入 選考可視化・データ一元化などに貢献
採用支援ITサービス提供を行うイグナイトアイ(東京都千代田区)は、2018年9月6日に、新卒採用業務の高度化・煩雑化に対応することを目的に、採用管理システム“SONAR”がソフトバ...
2018.09.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)