人事に薦める一冊
西村創一朗氏オススメの一冊『労働時間革命』
2016.07.01

今回紹介する本

- 労働時間革命
- 単行本、Kindle版
2016/3/24発売
1200円(Kindle版)
「日本は先進国の中で最も生産性が低い」と揶揄されて久しいですが、未だ「長時間労働」から脱せていない日本企業がほとんどです。
「労働時間を削減しなければならないのは分かっているが、労働時間を削減して業績が下がったらどうするんだ」と言うのが多くの経営者や人事のホンネでしょう。
ところがそうした見方はむしろ誤りで、この本の著者である株式会社ワーク・ライフバランス社長の小室淑恵さん曰く、もはや「長時間労働は『勝つための手段』ではなく『負けている原因』」になっていると言います。
例えば、リクルートスタッフィングでは、働き方改革のための取り組みを続けた結果 、休日出勤は 68 %削減 、深夜労働は 86 %削減 、生産性は5%向上しました。さらに業績はまったく落ちていないどころか 、業界全体のマーケット成長率が6%のところ 、リクルートスタッフィングの成長率はなんと12%だったのです。
この本では、「労働時間の削減」と「業績向上」は両立可能であることを、中小・ベンチャー企業から大手企業まで、多様な事例とエピソードで証明してくれます。みなさんの企業でも「労働時間革命」をはじめてみませんか?
執筆者紹介

西村創一朗(にしむら・そういちろう) HRイノベーター/複業研究家。1988年、神奈川県生まれ。首都大学東京法学系を卒業後、2011年に新卒で株式会社リクルートキャリアに入社し、法人営業、新規事業企画、人事採用を歴任。本業の傍ら「二兎を追って二兎を得れる世の中をつくる」をビジョンに掲げ、2015年に株式会社HARESを創業。2016年末にリクルートキャリアを退職し、独立。 プライベートでは三児のパパ。NPO法人ファザーリングジャパン理事。週末は地域の少年サッカークラブのコーチも務める。2017年9月より「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」(経産省)の委員を務める。
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
企画
特別インタビュー
小室淑恵氏に聞く、本気で「脱・長時間労働」するためには?
目次 「あなたの長時間労働」が組織をダメにする 「管理職の評価軸を変更せよ」 「もっと働きたがる社員」をどうするか 「少数派の声を聞く」ことが成功への近道 経営トップと脱・長時間労...
2017.03.13
-
書籍紹介
新刊紹介
『若手が伸びる会社が育成でやっていること』著・田島一貴
クロスメディア・パブリッシング(東京・渋谷)は1月31日に、『若手が伸びる会社が育成でやっていること』(著・田島一貴)を刊行した。同書は、若手人材の感性やアイデアを生かした商品開発...
2025.01.31
-
書籍紹介
新刊紹介
『優れたリーダーはなぜ、対話力を磨くのか?』著・堀井 悠/松本悠幹
クロスメディア・パブリッシング(東京・渋谷)は1月17日に、『優れたリーダーはなぜ、対話力を磨くのか?』(著・堀井 悠 松本悠幹)を刊行した。同書は500社以上の企業へ人材開発に関...
2025.01.24
-
書籍紹介
新刊紹介
『会社はあなたを育ててくれない 「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン』著・古屋星斗
大和書房(東京・文京)11月23日に『会社はあなたを育ててくれない 「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン』(著者:古屋星斗氏)を発売した。同書は、2000人を超える若い...
2024.12.20
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)