2020年版 新卒採用サイト「キャッチコピー」まとめ
【2020年卒版】現役学生が選んだ「新卒採用キャッチコピー30選」
2019.04.19

採用活動において企業の第一印象を決めるのが、採用キャッチコピーです。
売り手優位の採用市場が続く中、多くの学生に興味を持ってもらうためには、目に留まるキャッチコピーを付けることが重要です。企業理念や組織風土、求める人材像などを、他社との差別化を意識しつつ分かりやすく表現することで、多くの学生と出会うきっかけが生まれます。
今回は、各社の2020年卒採用サイトから、現役学生が気になった採用キャッチコピーを30個を選び、5つの分類に分けて紹介します。
※情報は2019年3月26日調査時点
参考:学生の心を鷲掴み!新卒採用キャッチコピー30選(2019年卒版)
目次
1.<未来編>株式会社ジェーシービー
2.<未来編>日本航空株式会社
3.<未来編>TOTO株式会社
4.<未来編>三菱電機株式会社
5.<未来編>宇宙航空研究開発機構JAXA(ジャクサ)
6.<世界編>トヨタ自動車株式会社
7.<世界編>日本生命保険相互会社
8.<世界編>株式会社資生堂
9.<世界編>株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
10.<世界編>日本貿易振興機構(ジェトロ)
11.<ワクワク編>株式会社TBSテレビ
12.<ワクワク編>LINE株式会社
13.<ワクワク編>株式会社コロプラ
14.<ワクワク編>株式会社システナ
15.<ワクワク編>株式会社ミクシィ
16.<ユニーク編>サントリーホールディングス株式会社
17.<ユニーク編>りそなホールディングス株式会社
18.<ユニーク編>株式会社電通
19.<ユニーク編>トゥモローゲート株式会社
20.<ユニーク編>株式会社タカラトミー
21.<インパクト編>ソフトバンク株式会社
22.<インパクト編>日本食品化工株式会社
23.<インパクト編>損保保険ジャパン日本興亜株式会社
24.<インパクト編>日本食研ホールディングス株式会社
25.<インパクト編>大成建設株式会社
26.<上手い!編>江崎グリコ株式会社
27.<上手い!編>株式会社ドリコム
28.<上手い!編>丸紅株式会社
29.<上手い!編>森永乳業株式会社
30.<上手い!編>株式会社集英社
「未来」編
「未来」への希望や期待を反映させているキャッチコピーを紹介していきます。
1.株式会社ジェーシービー
誰も挑戦したことのない事へ挑戦していく積極性や現代の技術で満足せず、未来を基準にしてどんな仕事であっても真剣に取り組んでいる姿勢がキャッチコピーから伝わってきます。
2.日本航空株式会社
広い空を自由に巡る飛行機のように、学生にもそのような多大な可能性があることを教えてくれます。何事にも 「挑戦できること」の大切さが伝わってきます。
3.TOTO株式会社
現代での「あたりまえ」は数年前に創られたもので、未来の「あたりまえ」はあなたが創ることができるという未来への期待、そして学生への期待が伝わってくるキャッチコピーになっています。
こちらは会員限定記事です。
この記事の続きを読むには、@人事へのログインが必要です。
{{error}}
会員登録がお済みでない方は
こちらから登録を行ってください。
執筆者紹介
畑中茜仁梨(はたなか・あとり) ライター。マスコミ・メディアに興味を持つ。早稲田大学政治経済学部に在籍中。※情報は2019年4月時点
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
企画会員限定
人事必見!現役大学生による就活日記
学生はここで判断する! 企業の印象を左右する3つのポイント
こんにちは、亀山です。今回は、私たち学生が企業を見極める際のポイントについて書いていきたいと思います。3月1日の就活解禁を迎え、人事担当者の方が学生と接する機会は増えているはずです...
2019.03.22
-
企画
2020年新卒採用サイトまとめ
【2020年卒】学生をひき付けるユニークな新卒採用サイト12選
3月1日、企業の広報活動が解禁された。売り手市場の中、企業は学生に興味を持ってもらうため様々な方法でアプローチを行っている。中でも新卒採用サイトは、学生に対して直接企業の情報を伝え...
2019.03.20
-
企画
石川樹脂工業×ニューホライズンコレクティブ
リスキリング改革:成功企業に学ぶ持続可能な成長戦略
企業の競争力を左右する人材育成の最前線に立つ「リスキリング」。技術革新や市場の変化が加速する現代において、従業員のスキルを再構築し、企業内に新たな価値を生み出すことが求められている...
2025.04.01
-
企画
人事のキャリア【第27回】
人材育成のノウハウを生かす自衛隊出身のIT企業人事(デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 山下隆康さん)
人事のキャリアは、業界や企業ごとに多様でありながら、共通する課題も多く存在する。今回は、自衛隊出身の人事担当者として活躍するデジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(DI...
2025.03.31
-
企画
Z世代の社員マネジメントの未来を探る 後編
Z世代が組織に長期的に貢献するためのアプローチ
現代の職場では、Z世代の社員をいかにマネジメントし、彼らのモチベーションを維持し続けるかが重要な課題の1つとなった。Z世代は、個人の価値観や成長を強く意識する傾向があり、組織の中で...
2024.11.19
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)