第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

特集

中小企業でもできる介護離職防止策


【特集トップ】介護離職

2019.03.05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたの会社の重要なポジションで活躍する「あの人」が突然、介護のために離職してしまったら……。

最新の総務省のデータでは、仕事をしながら介護している人は346.3万人。介護離職者は9.9万人に及ぶ。誰しも介護がいつ始まるのか分からないのと同様に、企業がいつ社員の「介護離職」と直面するかは予測できない。しかし、介護は各家庭で事情が異なり、どこか社内で話題にしにくいのも確かだ。

企業は介護離職防止策として何から取り組み、社員をどこまで支援したらいいのか。@人事では介護離職防止策を推進する2社の企業事例を紹介。介護離職を経験した専門家に、中小企業でもすぐに実践できる対策を聞いた。

※出典:「平成29年就業構造基本調査」(総務省)

目次
  1. 介護離職で社員のキャリアを奪い後悔させるのか 大成建設の離職防止策
  2. 「社員が若いから介護離職防止策はしない」は大間違いだ
  3. 中小企業でも、特別な制度がなくても大丈夫。今すぐできる介護離職防止策
  4. 人事がすべき施策を網羅。介護と仕事の両立支援制度89選

介護離職で社員のキャリアを奪い後悔させるのか 大成建設の離職防止策

大成建設の塩入徹弥部長

大成建設(東京・新宿)環境本部の後藤謙治さん(47)は、社内の休暇制度や公的な介護サービスを活用し、母(80)を自宅で介護しながら勤務を続けている。介護施設を利用するか、在宅で介護するか、仕事は続けられるのか――。「最も介護離職が起こりやすい」とされる介護開始時に、後藤さんが仕事と介護の両立を選ぶことができた理由とは。後藤さんと、人事部の塩入徹弥部長に聞いた。

記事はこちら
介護離職で社員のキャリアを奪い後悔させるのか 大成建設の離職防止策

「社員が若いから介護離職防止策はしない」は大間違いだ

NEC人事部マネージャーの中本啓介さん

NEC(東京・港)は1990年から介護離職防止策を始め、他社に先駆けて介護と仕事の両立支援を進めてきた。柔軟な勤務体制の整備はもちろん、介護者の経済支援や介護者同士のコミュニティーづくりなど、社員のニーズの変化に合わせて支援の内容を充実させている。NECの歴史を追いながら、制度の詳細や「若い社員が多くても介護離職防止制度が必要な理由」について考えた。

記事はこちら
「社員が若いから介護離職防止策はしない」は大間違いだ

【専門家が解説】介護離職の原因と実態。中小企業もできる離職防止策

介護離職防止対策促進機構の代表理事を務める和氣美枝さん

介護は誰にいつ、どんな状況で始まるか予想できない。だからこそ、全ての企業がなるべく早く介護離職防止策について考え、備える必要がある。

@人事では、介護転職(離職)を経験して現在は「介護離職防止対策促進機構」の代表理事を務める和氣美枝さんに取材。介護離職してしまう人の特徴、介護者がほしい情報、企業が介護離職防止策として今すぐできることを聞いた。中小企業や特別な制度がない会社でも実践できるノウハウを伝える。

記事はこちら
【専門家が解説】介護離職の原因と実態。中小企業もできる離職防止策

@人事編集部が厳選、介護と仕事の両立支援制度89選

人事がすべき施策を網羅。介護と仕事の両立支援制度89選 アイキャッチ

人事担当者が介護離職防止策をつくる上で気になるのが他社事例だ。@人事では、企業が実際に導入している「介護と仕事の両立支援制度」を調査。介護休業、社内啓発、介護者の仕事を代替する社員のモチベーション向上術まで、全89の制度を一挙に紹介する。業種や従業員規模を問わず、幅広い企業の事例を集めた。人事担当者は自社の介護離職防止策を考える際に参考にしてほしい。(情報は2018年12月時点)

記事はこちら
【編集部が厳選】介護離職防止策の企業事例89選

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など