UZUZ
「UZUZ」大阪事業所開設 9/1より関西圏の就職サポートを本格始動
2018.08.28

第二新卒・既卒・フリーター・ニートといった、20代若手に特化した人材紹介事業を運営するUZUZ(ウズウズ)は、2018年8月28日、大阪事業所を開設し、9月1日より関西圏での就活サポートを本格始動することを発表した。
同社の今後の展望としては、2018年度中に関西エリアで150名以上、2020年度には1,000名以上の第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職サポートを目指している。以下、リリースより。
関西進出の背景
総務省の平成30年6月の労働力調査によると、非正規の職員・従業員数は2102万人、前年同月に比べ56万人(2.7%)の増加しており、9か月連続で増加しています。これらの非正規雇用人材が正規雇用され、労働力としてより安定的に活躍することが、人口減少が進行する現代の日本において非常に重要な課題だとUZUZは考えています。
これまでのUZUZは首都圏のみの就活サポートを行ってきましたが、月間登録者のうち約3分の1の求職者が関西での勤務を希望しており、取引企業からも関西圏での人材紹介を希望する声も多くいただいており、首都圏以外のニーズにも応えるべく大阪事業所の立ち上げに至りました。
大阪支店について
住 所:〒550-0011 大阪市西区阿波座1-3-18エッグビル本町 2F
TEL:03-5333-0802
FAX:03-5333-0803
今後の展望
2018年度中に大阪を中心とした関西エリアで150名以上、2020年度には1,000名以上の第二新卒・既卒・フリーター・ニートの方の就職サポートを目指します。
また、東京本社で展開している希望職種ごとに実施している講義を提供すべく、eラーニングシステムである「ウズカレオンライン」の導入を予定しています。現在は「インフラエンジニアコース」「プログラマーコース」「Webマーケターコース」の3職種に関する講義を提供しています。
関西エリアにおいても、首都圏エリアで行っている「高定着率」のマッチングを実現すべく、事業の改善に取り組んでいきます。
立ち上げメンバーの経歴
川原 敬史(28歳)
最終学歴:2012年 関西大学経済学部経済学科卒業
職歴:2012年4月~同年5月 大手人材サービス企業、2015年5月~現在 株式会社UZUZ(ウズウズ)
新卒で東京のベンチャー企業に入社するも、わずか1ヶ月半で退職。自分自身でも思ってもみなかった超短期離職に大きな挫折を感じ、自信を喪失。そのままニートとなる。アルバイトを開始し、フリーター生活に明け暮れていると、あっという間に2年が経過。
同級生が社会で活躍する姿を見て強い焦燥感に駆られる頃、東京で働いている友人から「東京に来てもう一度チャレンジしてみないか」との連絡をきっかけに上京。人材紹介会社で就職支援を受け、就職に成功する。UZUZ転職後累計500名以上の就活支援を行ってきたノウハウを活かし、地元大阪でも自分と同じような経歴の方をサポートしたいと思い、大阪事業所の設立に至る。
UZUZ(ウズウズ)について
「新卒至上主義」の日本において、若者が自身のキャリアをより魅力的なものにするために、第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化した求人紹介&就活サポートを行うベンチャー企業です。
就活サポートにおいて「定着率(入社後、短期離職せず定着する率)」に重点を置いており、そのためにも求職者の能力、志向性、経歴に合わせたオーダーメイド型の就活サポートを実施しています。
また、社会人の基礎となる「ビジネススキル講座」や希望職種ごとに「テクニカルスキル講座」を実施することで入社後のスキル面や業務理解度におけるミスマッチを軽減するサポートも取り入れています。今後はeラーニングシステムを導入し、より教育面のサポートを充実させていくことで、より一層マッチング精度を上げていく展望もあります。
■商号:株式会社UZUZ
■代表者:代表取締役社長 岡本 啓毅
■本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階
■設立:2012年2月
■事業内容:若手人材(第二新卒・既卒・フリーター・ニート)に特化した人材紹介事業
■企業サイト:https://uzuz.jp/
■サービスサイト「ウズウズカレッジ」:http://college.daini2.co.jp/
■YouTubeチャンネル「ウズカレch」:
https://www.youtube.com/channel/UCRDj3fsO4eEwh1yHgRoRiww
【プレスリリース「第二新卒・既卒・フリーター・ニート向け就活サポート UZUZ大阪事業所 新規設立/フリーター経験がある社員が地元大阪で新規事業を立ち上げ」より|2018年8月28日・株式会社UZUZ】
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
【編集部より】
株式会社UZUZに関するその他の記事はこちら。
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社RECCOO
RECCOOが、工数削減特化の新卒採用スカウトサービス「mikketa」を1月19日にリリース
RECCOO(東京・渋谷、読み:リクー)は、1月19日に新スカウトサービス「mikketa」の提供を開始する。工数削減に特化した新卒採用のスカウトサービスで、同社によればスカウト送...
2021.01.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
パーソル総合研究所調べ
大阪府・京都府・兵庫県のテレワーク実施率は東京圏を下回る。勤務先から「特に案内がない」の回答が57.1%
パーソル総合研究所は1月8日、緊急事態宣言の対象となる可能性が高い大阪府・京都府・兵庫県のテレワーク実施率の調査結果を発表した。同研究所は新型コロナウイルス発生以降の2万人規模の調...
2021.01.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社エンファクトリー
エンファクトリーがプロティアン・キャリア協会と提携。キャリア自律の推進に向けた自律型組織開発や個人のキャリアを支援
エンファクトリー(東京・渋谷)は1月12日、「組織と個人のより良き関係創出と個人の主体的なキャリア開発支援」を理念に掲げ、現代版プロティアンを拡げるプロティアン・キャリア協会 (東...
2021.01.13
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTIONニュース・トレンド編集部通信
【レポートまとめ】人事の学び舎Vol.14 法令違反リスク対策のため「勤怠管理システム比較セミナー」
法令違反・労務リスクを回避し、働き方改革を先に進める勤怠管理システムの選び方
-
THE SELECTION企画
全メンバー400人がフルリモートの企業、ニットが伝授!
リモート環境でも新人とのチームビルディングを実現し、組織への信頼感を高める方法
-
THE SELECTIONニュース・トレンド編集部通信
【レポートまとめ】人事の学び舎Vol.13「電子契約システム一括比較オンラインセミナー」
電子契約システムの概要から活用法、自社に最適なサービスの選び方までを一気通貫で解説
-
THE SELECTION企画
with/afterコロナ時代に有効な採用手法
ミクシィに学ぶオンライン面接で成果を上げる方法
-
PRTHE SELECTION企画
オンライン研修のメリットとデメリット、研修効果を高めるための資料づくりや指導のポイントを解説
研修のプロに聞くZoomを活用したオンライン研修のコツ
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTIONコラム
残業ゼロを目指して
人前で話すのが苦手な人が、緊張を克服できるようになる「ある習慣」