人事のキャリア【第13回】
社員が強みを認識し、自信を持って働ける会社に。人の力でITベンチャーの拡大成長を後押し (Speee・入江佐和さん)
2018.06.19
さまざまな業種の人事担当者に、仕事のやりがいやキャリアについてインタビューする「人事のキャリア」。第13回は、株式会社Speeeで働く入江佐和(いりえ・さわ)さんにお話を伺いました。Speeeはデジタルコンサルティング事業やデジタルトランスフォーメーション事業を柱として、2007年の創業以来、急成長を遂げてきました。入江さんはママ社員として仕組みづくりや組織の活性化に取り組んでいます。【2018年4月取材:尾越まり恵】
入江佐和(いりえ・さわ)
株式会社Speee デジタルコンサルティング事業本部 HR開発部 HRBPユニット所属
2006年に新卒で経営コンサルティング会社に就職。人材開発ユニット育成グループ配属となり、同時に新卒採用にも従事。人材開発ユニット中途採用担当への変更・広報ユニット社長秘書への異動を経ながらも、並行して四年間新卒採用を勤め上げる。2010年に株式会社Speeeへ入社し、人事として主に新卒・中途採用に従事。出産のため2016年8月より産休・育休を取得。翌2017年4月から復職し、デジタルコンサルティング事業本部HR開発部HRBPユニットに配属。
- 目次
-
ログインすると会員限定記事を最後までお読みいただけます。
ライフステージの変化に合わせた柔軟な働き方を提案したい
―現在担当されている業務内容について教えてください。
Speeeはデジタルコンサルティング事業とデジタルトランスフォーメーション事業の2つが大きな事業の柱で、それぞれに専属人事がいます。私はデジタルコンサルティング事業本部に所属し、新卒・中途採用や教育・フォローを担当しています。エンジニア職などの採用を担当する本社付きの人事部もあり、それぞれが連携しながら仕事をしています。
2018年4月時点で全従業員は約400人に達し、事業領域がかなり多岐にわたってきたなかで、事業部ならではの組織づくりや人づくりが必要になっています。できるだけ事業に寄り添った形での文化形成や人員配置が、私たち専属人事には求められています。
デジタルコンサルティング事業本部には約150人の従業員がおり、私を含めた約5人のチームで人事・採用を担当しています。
―これまでの経歴を教えてください。
大学卒業後、新卒で経営コンサルティング会社のリンクアンドモチベーションに入社しました。最初は内定者や社員向けの育成企画、実行を担当し、新卒採用のチームにも所属しました。母集団形成のための説明会の運営や、リクルーターとして採用の前線に立つ経験をさせていただきました。
2年目からは新卒担当を兼務しつつ中途採用も担当するようになり、3年目からは社長秘書として、ブランド開発などを担うようになりました。一流の経営者である小笹芳央社長(現会長)の近くで働けたことは、とても貴重な経験となりました。
4年強働いたのですが、自分のキャパシティや実力を超えた役割を担わせていただくなかで、自分で抱え込みすぎて、心身ともにコンディションを壊してしまったんです。それで3カ月間休職しました。それまでずっと走り続けてきたので、ここで一度冷静に自分のキャリアを考え直した結果、復職せずに退職して、Speeeに転職する道を選びました。
―なぜSpeeeを選ばれたのでしょうか?
一番大きな理由は、前職時代に尊敬していた先輩が、Speeeの人事で働いていたことです。偶然ですが、Speeeの事業拡大とともに組織人事を強めていきたいと声を掛けてもらって、役員と会う機会がありました。最終的な決め手は、会った役員たちが本当に仕事熱心で、ビジネスに真摯に向き合っていると感じたことです。一方で、まだ人事の側面では未完成なところも多く、こんな私でもこれまで培ってきたものを還元できるのではないかと思いました。そのときは、まだ創業4期目が始まるタイミングで、30~40人規模の組織でした。
そこから全社付きの人事として採用を担当してきました。私が入社した当時から新卒採用は行っていたのですが、紹介エージェントさんに依頼しており、自社でのブランディングやインターンシップなどは実施していませんでした。
こちらは会員限定記事です。
この記事の続きを読むには、@人事へのログインが必要です。
{{error}}
会員登録がお済みでない方は
こちらから登録を行ってください。
執筆者紹介
尾越まり恵(おごし・まりえ) フリーランスライター。福岡県北九州市生まれ。結婚情報誌ゼクシィの制作に携わり、2011年に独立。「女性の生き方」をテーマに取材・執筆を続けている。福山雅治、ホークスが好き。
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
企画
Z世代の社員マネジメントの未来を探る 後編
Z世代が組織に長期的に貢献するためのアプローチ
現代の職場では、Z世代の社員をいかにマネジメントし、彼らのモチベーションを維持し続けるかが重要な課題の1つとなった。Z世代は、個人の価値観や成長を強く意識する傾向があり、組織の中で...
2024.11.19
-
企画
Z世代の社員マネジメントの未来を探る 前編
個人人格と組織人格のバランスと尊重
1990年代半ばから2010年代前半に生まれたZ世代は、従来の世代とは異なる価値観や働き方を持つことから、職場において新たなマネジメント課題を生み出している。特に、彼らは個人の価値...
2024.11.19
-
企画
中小企業の働き方改革実践
「早上がり制度」で1,000時間削減・生産性向上を実現。ハタメタルワークスの働き方改革とは?
働き方改革の一環として、長時間労働の改善と生産性向上を両立させることは、中小企業にとって大きな課題である。今回、株式会社ハタメタルワークス(東大阪市)が導入した「早上がり制度」によ...
2024.10.04
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?