第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

企画

オフィスで猫を飼ってみた みんなのマーケット株式会社編


IT企業が見つけた、オフィスで猫と働く3つのメリット

2018.02.28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ペットが会社にいたら、仕事はもっと楽しくなるのでは? そんなペット好きの夢を叶えたのが、みんなのマーケット株式会社です。西五反田のオフィスでは、今日も2匹の猫がのんびりと暮らしています。

トラブルはないの? 夏休みの世話は? 社員がアレルギーになったら? そんな疑問をぶつけるべく、マーケティング本部の鈴木太悠さんと小滝万結さんに話を聞きました。(2018年1月取材、聞き手:大橋博之)
【シリーズ】オフィスで猫を飼ってみた記事一覧

▶ みんなのマーケット社:猫のいるオフィスの様子はこちら

みんなのマーケット株式会社

本店所在地:東京都品川区西五反田7−7−7 SGスクエア8F
事業内容:オンラインマーケットプレイスの開発と運営
設立年月日:2011年1月17日
代表者:浜野勇介

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ①

目次
  1. 一番の苦労は、オフィス探し
  2. 最大のメリットは、猫を通じてコミュニケーションが生まれること
  3. おまけ

一番の苦労は、オフィス探し

─みんなのマーケット株式会社の事業について教えてください。

小滝:「くらしのマーケット」というWebサービスを運営しています。ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどを行う会社や個人事業者を、オンラインで予約できるサービスです。掲載業者が1万店舗以上あり、多くのユーザーの方に魅力を感じて頂いております。

─会社で2匹の猫を飼うことになった理由を教えてください。

小滝:会社を立ち上げたころ、一人の社員の実家の近くに、捨て猫がいたんです。そのことを他の社員に話したところ「会社で飼おう」ということになりました。それで新幹線で東京に連れてきたんです。猫の名前は、メスのシーとオスのジャンゴ。姉弟です。

─会社で猫を飼うことに、どんな苦労がありましたか?

鈴木:猫を飼えるオフィスを探すのにとても苦労しました。以前は渋谷にオフィスがあったのですが、社員が増えたため2015年に五反田へ移転。オフィスを探すときは、大きなワンフロアを探しました。階が分かれていると、猫と遊べる社員と遊べない社員が出てしまうからです。

猫が飼えるワンフロアの物件を探して、唯一、条件に合ったのがこのビルでした。会社で猫を飼うとしたら、オフィス探しが一番、苦労するところだと思います。

小滝:他は特に……。猫は寝たいときに寝て、遊びたいときに遊んでいるだけなので。猫のためにわざわざ何かをする、ということはありません。

みんなのマーケット子猫時代から世話をしている、テクノロジーチームのスーシャン・カーキさん。

─休日はどうしていますか?

小滝:自動エサやり器はあるのですが、近くに住んでいる社員がオフィスに来て、エサや水を換えたり、トイレを掃除したりしています。当番を決めるのではなく、有志の社員が交代で世話をしています。

─長期休暇には誰かが連れて帰るのでしょうか?

鈴木:いえ、置いたままです。ただ、オフィスを自由に歩かせていると、セキュリティが作動してしまうので、休日や夜は広い会議室に移しています。

─オフィスの壁で爪を研いだりしませんか?

小滝:爪研ぎは、用意した市販の爪研ぎ器でしてくれるので、オフィスをガリガリすることはないです。

最大のメリットは、猫を通じてコミュニケーションが生まれること

─オフィスに猫がいることのメリットはありますか?

小滝:猫好きの社員が多いので、仕事の合間に戯れてリフレッシュしています。また、猫と一緒に遊ぶことで、社員同士のコミュニケーションにも役立っています。やはり、コミュニケーションのきっかけになることが大きいですね。

私は大学の4年生で、内定者インターンとして週に2、3日勤務しています。当初はあまり社員の顔と名前が分からず、話もしたことのない人が多かったんです。でも猫と遊んでいる姿を見ると、なんとなくその人の性格が見えてきて、そこから話しかけることができました。

鈴木:求人も来ます。小滝はそのひとりです。

office-cat2猫が好きで入社した小滝さん。

小滝:応募動機が「猫がいる」ということだったんです(笑)。自分がどんな働き方をしたいかと考えたとき、好きなモノがいる環境で働きたいと思ったんです。「好きなモノはなんだ? 猫!」と思って、猫のいる会社を検索。この会社を知ったんです。面接に来たときは、最初に猫を探しました。

鈴木:取材も多いです。ただ、会社ではなく猫の取材ばかり。社長からは「猫のマネージャーをやった方がいいんじゃないか」と言われています。

外部の方が打ち合わせにいらっしゃるときも、猫を楽しみにしている人は多いです。外国からもいらっしゃるのですが、「猫どこ!」と言われます。猫がいることを知らない人だと、打ち合わせの前のアイスブレイクに役立ちます。

─猫がいることでデメリットはありませんか? 社員に猫アレルギーの方がいたりですとか。

小滝:軽いアレルギーの方はいます。

鈴木:ひどいアレルギーの人がいたら、その人用のエリアを作って対策を取ると思います。

─世話をする人が有志だと、トラブルになりませんか?

小滝:今はトラブルにはなっていません。猫好きにとって、猫の世話をすることはそれほど苦にはならないので。

─猫好きが協力し合って、猫がいるオフィス環境が成り立っているんですね。今日はありがとうございました。

オフィスで猫を飼う3つのメリット

・猫をきっかけに社員同士のコミュニケーションが生まれる。
・猫好きの人たちに会社の知名度が上がり、求人への応募が増える。
・猫をきっかけに取材が増え、会社のPRにつながる。

おまけ

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ④

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑤

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑥

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑦

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑧

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑨

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑩

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑪

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑫

みんなのマーケット株式会社のオフィスにいるネコ⑬

>>>【シリーズ】オフィスで猫を飼ってみた記事一覧

執筆者紹介

大橋 博之(おおはし・ひろゆき) インタビューライター。 大阪生まれ。徳間書店が刊行しているアニメ雑誌『アニメージュ』からライター・編集者をスタート。NECの関連会社で、PR・販促とweb制作に従事。webメディアの編集会社を経て、2016年にインタビュー・ライターとして独立。

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など