ニュース・トレンド

企画

人気記事をまとめ読み!


2017年11月 人気記事ランキング

2017.12.20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、@人事編集部です。2017年11月公開の人気記事ベスト10を発表いたします。

2017年11月は、第4次安倍内閣発足やトランプ米大統領来日などの政治的な動きに注目が集まる一方、日馬富士の暴行引退騒動も大きな話題を集めました。

@人事ONLINEではどんな記事が注目を集めたのでしょうか? さっそく11月に公開された全記事のアクセスランキングを発表します。

第1位:夏休みは1カ月? ドイツ人がきちんと休むために行っている3つの工夫

@人事 ドイツ支部通信

ドイツ在住のライター・雨宮紫苑氏による、ドイツと日本の働き方を比べた記事がアクセスを集めました。

働き方改革が進められる日本。しかし多くの企業には、有給休暇を取りにくい雰囲気が残っています。「休む権利」を重視するドイツで行われている工夫に、企業の空気を変えるヒントが隠れていました。

記事はこちらから>>夏休みは1カ月? ドイツ人がきちんと休むために行っている3つの工夫

第2位:なぜ人の意思はあてにならない? 「意志力の科学」を仕事に応用する

ateninaranai

残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、ベストセラー作家・佐々木正悟氏の連載企画が2位にランクイン。

誘惑や困難に負けず、自分をコントロールし続ける力=意志力。この力を知らないうちに浪費してしまうと、仕事が非効率になってしまいます。意志力の節約・有効活用方法を知ることで、仕事を効率的に進められるようになります。

記事はこちらから>>なぜ人の意思はあてにならない? 「意志力の科学」を仕事に応用する

第3位:脳はマルチタスクができない? 仕事術「ポモドーロ・テクニック」とは

sasaki-multi-task-dekinai

2位に続き、佐々木正悟氏の連載企画記事が3位に登場。

自分では「ながら」作業をこなしているつもりでも、実は脳がついてきておらず、集中力が散漫になっていることがあります。集中して1つの仕事を片付けたいときに活用できるノウハウを紹介します。

続きはこちら>>脳はマルチタスクができない? 仕事術「ポモドーロ・テクニック」とは

第4位:書類選考、面接、一切なし!「即、採用コース」はなぜ成功したのか

杉浦二郎氏-講演2

採用学4周年セミナーで行われた、杉浦二郎氏の講演記事が第4位に登場。

「なぜ採用をするのか?」を追求する中で見えてきたのは「シンプルにそぎ落とすこと」でした。学生からの印象が悪く人が集まらない業界で、「即採用」という異例の方法が成功を収めた理由を解説します。

続きはこちら>>書類選考、面接、一切なし!「即、採用コース」はなぜ成功したのか

第5位:人事が直面する、改正労働契約法「2018年問題」 雇用環境はこう変わる

10月記事

人事コンサルタントの城繫幸氏が、これからの日本で起きる雇用と労働の問題を予測した記事が第5位にランクイン。

2013年に施行された改正労働契約法により5年ルールが導入されました。中途半端な形で規制緩和が行われた結果として、正社員でもプロフェッショナルのフリーランスでもない人材が大量に生み出されています。この先、日本ではどのような社会問題が起きるのでしょうか。

続きはこちら>>人事が直面する、改正労働契約法「2018年問題」 雇用環境はこう変わる

第6位:母集団って本当に必要? 採用成功の鍵は、シンプルにそぎ落とすこと

杉浦二郎氏-講演

第4位に引き続き、杉浦二郎氏の講演記事が第6位に登場。

「莫大なコストをかけて選考をする価値は何なのか?」「選考を本当にやる必要があるのか?」この2つの疑問を突き詰めた結果、見えてきたのは「シンプルにそぎ落とすこと」でした。

続きはこちら>>母集団って本当に必要? 採用成功の鍵は、シンプルにそぎ落とすこと

第7位:給与は社員の「頑張り」より前に「どの事業に配属されたか」で決まる

10月記事

データ分析で人材領域を紐解く、北野唯我氏の連載記事が第7位にランクイン。

社員の給与は、個人の努力よりも配属事業の影響を受けます。具体的にどんな違いがあるのか、3つのデータから分析します。

続きはこちら>>給与は社員の「頑張り」より前に「どの事業に配属されたか」で決まる

第8位:「採用学」服部泰宏氏が語る、データ分析を活用するための2つの条件

服部泰宏氏-講演

採用学4周年記念セミナーで、採用環境に関する分析を披露した服部泰宏氏の講演が第8位にランクイン。

データ分析をする際には、2つの条件が必要になります。これまでにない採用手法にチャレンジし、成功を収めた企業の共通点は何なのでしょうか?

続きはこちら>>「採用学」服部泰宏氏が語る、データ分析を活用するための2つの条件

第9位:入力しやすさが仕事スピードを上げる! かんたん「辞書登録」のススメ

辞書登録のススメ

ベストセラー作家・佐々木正悟氏の連載記事が第9位にもランクイン。

スマートフォンやパソコンで漢字を入力する際、目的の漢字が出ず、億劫さを感じたことがある人は多いでしょう。辞書登録機能を使いこなせば、文字入力が格段に快適になります。

続きはこちら>>入力しやすさが仕事スピードを上げる! かんたん「辞書登録」のススメ

第10位:真面目なだけの内定式はもう古い! ユニークな内定式事例5選

ユニークな内定式事例5選

一風変わったユニークな内定式を行う企業を紹介した記事が第10位に登場。

内定者にとって、内定式は就職先での初めての正式行事。新入社員にとっての一大イベントを心に残るものとすべく、ユニークな内定式を行っている企業をピックアップしました。

続きはこちら>>真面目なだけの内定式はもう古い! ユニークな内定式事例5選

 

以上、2017年11月公開の人気記事をご紹介しました。ドイツの働き方を紹介する記事が1位に輝いたのに加え、採用学セミナーの講演記事が継続的にアクセスを集めました。

@人事では、今後も人事・総務の皆さまに役立つ記事を配信していきます。どうぞよろしくお願いいたします!

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」

「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」

そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あわせて読みたい

あわせて読みたい


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など